お返事が遅くなってすみません。
本家には、サポートフォーラムがありますが、
日本で、Toolsetを話題にしたチャットルームやフォーラムは今のところ無いと思います。
この記事は、WordPressを始めたばかりの自分が、Toolset(主にTypes とViews)を自分で使いこなすために、本家のユーザーガイドと格闘しながら書いたもので、現在は、プラグインの画面や機能も記事を書いた当時のものから進化してしまっています。
あまりアクセスがないので、放置状態になってます…
***
「Toolsetについて」
おしゃれなページを作るのは、作り手のセンスとCSSのテクニックによるところが大きいのでしょうけれど、Toolsetがあれば、PHPの知識がなくても、「この部分にこういう内容を表示させたい」といったマニアックな機能を実現できるし、気に入って使っています。
作業の感覚としては、Excelで関数を駆使したシートを作成するのに似ています。
プラグインのアップデートによって、機能や画面が進化しているので、購入されるのであれば、個人的には、「Toolset for Life」という永久アップグレード権の付いたものをおすすめします。