内容をスキップ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Outlookでいこう!

Outlook.comのメールアドレスを取得する(Microsoftアカウントの新規作成)

2021/3/7
Outlook
アカウント, メール

この記事では、Outlook.comのメールアドレスをPCのブラウザを使って新規に取得する方法について解説します。

なお、Windows8が登場したあたりから、Microsoftのフリーメールアドレスを新規に取得すると、Microsoft系のOSや機器、各種サービスを使用するために必要なアカウントとなる「Microsoftアカウント」のユーザーIDとして関連付けられるようになっています。

そのため、既にMicrosoftアカウント(@outlook.comなどMicrosoft系のメール)をお持ちなら、この記事の手順ではなく、既存のMicrosoftアカウントに紐づけて複数のメールアドレスを追加・管理できる「アカウントエイリアス」を使って @outlook.comのメールアドレスを新規設定するのがおすすめです。

Outlook.comメールをMicrosoftアカウントのエイリアスとして追加する

取得手順

Outlook.comのメールアドレスを新規取得(=Microsoftアカウントを新規作成)するには、ブラウザで https://account.microsoft.com/ を表示して、以下の手順で操作します。

サインインボタンの近くにある「Microsoftアカウントを作成」のリンクをクリックします。
「アカウントを作成」をクリック
アカウントの作成ダイアログで、「新しいメールアドレスを取得」と書かれたリンクをクリックします。
「新しいメールアドレスを取得」をクリック
お好みの文字列(@より左側の部分)を半角英数で入力し、好きなドメイン(@より右側の部分)を選択したら「次へ」をクリックします。
取得したいメールアドレスを入力
Outlook.com(Microsoftアカウント)にサインインするためのパスワードを半角英数で設定します。
パスワードの作成
画面に表示された画像の文字列を入力欄に入力して「次へ」をクリックします。読みにくい場合は、画像の横にある「新規」を押すと別の画像が表示されます。
画像の文字列を入力
Microsoftアカウントのダッシュボード(アカウントの管理画面)が表示されたら作業完了です。先ほどのメールアドレスとパスワードでOutlook.comなどのMicrosoft系サービスを利用できるようになりました。
取得完了
◀
▶
補足
  • 既に誰かに使われている文字列ではメールアドレスを取得できません。また、「microsoft」など一部の文字列は悪用防止のため指定できません。
  • メールのドメイン(@より右側の部分)は、outlook.com、outlook.jp、hotmail.comの3つから選択できます。機能は全く同じなので好きなものを選んで構いません。
  • 以前はアカウント作成時に名前の入力を求められましたが、投稿日現在では、アカウント作成後に、Microsoftアカウントのダッシュボードでプロフィールを任意で編集するように仕様が変更されたようです。
  • スライド1枚目の新規作成画面は、お使いのブラウザで既存のMicrosoftアカウントにサインインしていると表示されません。
関連
  • PC版OutlookにOutlook.comを設定する
  • スマホ版Outlookアプリにメールアカウントを設定する方法
  • iOS標準搭載アプリにOutlook.comを設定する
OutlookとGoogleの同期アプリ4選
OutlookとGoogleの同期アプリ4選
© 2013-2025 Outlookでいこう!
プライバシーポリシー・利用規約 | 楽天ポイントもらえる