内容をスキップ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Outlookでいこう!

Microsoftアカウントのエイリアスによるサインインを制限する

Windows TIPS
アカウント

Microsoftアカウントのエイリアスに設定したメールアドレスは、アカウントへのログインを個別に制限できるので、メールアドレスの登録が必要なWebサイトやアプリ、他人に教えるメールアドレスには、ログイン機能を制限したエイリアスのメールアドレスを使用することで、Microsoftアカウントのセキュリティを確保できます。

エイリアスって何?という方は、まず以下の記事をご覧ください。

Microsoftアカウントのエイリアスとは
Microsoftアカウントのエイリアスとは
Microsoftアカウントのエイリアスについて、そのメリットとエイリアスに関する各種操作をまとめました。

エイリアスによるサインインの制限方法

Microsoftアカウントのエイリアス(プライマリエイリアスを除く)を使ったMicrosoftアカウントへのサインインを制限するには、以下の手順で操作します。

Microsoftアカウントにサインインして、画面上の「あなたの情報」と書かれたリンクをクリックします。
「あなたの情報」を開く
プロフィールタブの隣にある「連絡先情報」と書かれたタブをクリックします。
「連絡先情報」を開く
アカウントのエイリアスの一覧から「このメールアドレスを管理する」をクリックします。
「このメールアドレスを管理する」を開く
サインイン画面が表示されたら、再度サインインします。セキュリティの設定によっては、SMS認証または確認コードの入力が必要になります。
アカウントに再サインイン
画面から「サインイン設定」のセクションを探し、「サインイン設定を変更する」と書かれたリンクをクリックします。
「サインイン設定を変更する」を開く
現在設定されているエイリアスの一覧から、サインインを制限するメールアドレスの左側にあるチェックボックスをOFFにして「保存」をクリックします。
サインインを許可するアドレスの選択
画面にアカウント情報が更新された旨の表示が出れば、設定完了です。
設定完了
◀
▶
関連
  • Outlook.comメールをエイリアスとして追加する
  • 手持ちのメールアドレスをエイリアスとして追加する
  • メインアドレスを切り替える(プライマリエイリアスの変更)
  • エイリアスの削除
OutlookとGoogleの同期アプリ4選
OutlookとGoogleの同期アプリ4選
© 2013-2025 Outlookでいこう!
プライバシーポリシー・利用規約 | 楽天ポイントもらえる