EVOメールサーバーの構築メモ(3)

ドメインの取得

このページでは個人でEVOメールサーバー(以下「EVOMS」)を導入するにあたって必要なドメインの取得方法について説明します。

CalDAV/CardDAV機能のみ利用する場合は、No-IP等の無料のDDNS(ダイナミックDNS)サービスを利用してEVOMSを運用することも可能ですが、メール機能を使うためには、独自ドメインを取得する必要があります。

どの業者でドメインを取得すべきかについては色々な意見がありますが、このケーススタディでは各種設定機能や使い方に関するヘルプや情報が豊富な「お名前.com」を取り上げます。もちろんDNSの設定等に自信があるなら、ご自身の基準に基づいて他の業者から取得してもOKです。

Web(ブラウザ)上での手続き

アルファベット(半角英数)で希望のドメイン名を入力して「検索」をクリックします。

メールに使用するドメインには、日本語は使えません。

取得したいドメインにチェックを入れて「お申し込みへ進む」をクリックします。

細かい理由は省きますが、メールで使うなら、.comや.net等を選ぶと良いです。なお、キャンペーン等で激安なドメインは次年度以降の更新料 が高い場合がほとんどですので注意が必要です。

「 Whois情報公開代行 」、「利用年数」、「サーバーを利用しない」を選択して「次へ進む」をクリックします。

過去にお名前.comを利用している場合はログイン のほうをクリックします。

新規登録の場合は、必要事項を情報を正確に入力します。左側の日本語部分を入力すると右側の英語部分が自動入力されます。

パスワードを控えておくのを忘れずに!
この後、支払情報(クレジットカードor銀行振込等)を入力する画面が表示されたら、必要に応じて選択&入力して先に進みます。

手続き中、時折、確認というか宣伝というか、オプションなどの申し込みを促すウィンドウがポップアップしますが、閉じて先に進みます。

申し込み内容、支払い方法等の選択・確認画面
申し込み内容(ドメイン名、Whois代行、価格)に間違いないか確認します 。
内容に問題なければ、「規約に同意し、上記内容を申し込む」をクリックします。
申し込みを確定すると、処理が開始されるのでしばらく待ちます。一度に申し込んだドメインの数により待ち時間が異なりますが、通常1個であれば1分ぐらいです。
申し込み完了画面をチェックして完了
申し込み完了画面(上段)。下にスクロールします。
申し込み完了画面(中段)。この後送られてくるメールから行う手続について説明が書かれています。
申し込み完了画面(下段)。申し込み(申請)状況が確認できます。更に下へ。
申し込み完了画面(最下段)。いったん、お名前.comTOPページに戻ります。

届いたメールの確認

Web上での申し込みが完了すると、登録したメアド宛てにお名前.comから複数のメールが届きます。ここでは少なくとも「ドメイン登録 完了通知」「ドメイン 情報認証のお願い」を確認する必要があります。

届いたメールのうち、最初に「ドメイン登録 完了通知」を確認します。
新規登録の方は、お名前ID(=会員ID)を控えておきます。またこのメールには、お名前.comおよびWhoisに登録された内容が記載されているので間違いが無いか確認しておきます(自分の名前や連絡先の部分)。
次に「ドメイン登録 完了通知」のメールを開きます。これは先ほど申し込んだドメイン情報の認証手続を行うためのメールです。認証用のリンクをクリックします。
ブラウザで認証手続の完了画面が開きます。

メール側の手順は以上です。

残りの「Whois情報公開代行 完了通知」「ドメイン登録 料金ご請求/領収明細」「ドメイン自動更新 設定完了」のメールについては、さらっと確認しておく程度で良いかと思います。

なお、「お名前.comの会員登録完了」といったメールはありません。「ドメイン登録 完了通知」記載のお名前ID等の情報が同等の役割を果たしているようです。

登録情報や自動更新設定を確認

メールで通知された「お名前ID」と、申込時に登録したパスワードを使って、お名前.comのドメインNaviにログインします。

お名前.comトップページの右上にある「ログイン」をクリックします。
「お名前ID」とパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。

既に所有しているドメインの中に有効期限が近いものがあると、ログイン直後に契約更新の画面が表示されることがあります。その場合は画面上部の「Navi TOP」のタブをクリックします。

ドメインNaviトップ画面。画面下に移動します。
ドメイン取得直後に確認しておくところは、ドメイン一覧画面の2カ所です(画像赤枠内)。

ドメイン名をクリックするとドメイン契約日や有効期限など、集約された情報を確認できます。また取得直後は自動更新が有効になっているので、お好みで自動更新を「設定中」から「未設定」に変更します

  • ボタンをクリックすると変更画面に移動することが出来ます。
  • 自動更新が「未設定」の場合でも、期限が近づくと登録したメールアドレス宛に更新を促すお知らせが送られてきます。
  • その他のドメインNaviの詳しい使い方については、ドメインNaviガイド  を参照して下さい。