Outlook mobile 使い方ガイド(6)

スマホ版Outlookアプリの基本操作(設定画面編)

ここでは、スマホ版Outlookアプリの設定画面の各種項目について解説します。なお、スマホ版Outlookアプリを初めて使う方は、先にアカウントのセットアップを済ませておいてください。

設定画面の開き方

設定画面を開くには、受信トレイなどのメール一覧を表示している時に、画面左上のアイコン ➡フォルダメニューの下部にある歯車アイコンの順にタップします。

※ 画面左上に表示されるアイコン部分は、Microsoftアカウントで自分のプロフィール画像を設定している場合はプロフィール画像が、その他の場合はアカウントのイニシャルが表示されます。

自分のプロフィール画像の設定方法はこちら

設定画面は、大きく分けると、アカウント関連の設定、メールに関する設定、予定表に関する設定、OSやOutlook以外のアプリ・サービスとの連携に関する設定、Outlookアプリ全体の動作設定、ヘルプとトラブルシューティングの8つのセクションで構成されています。

ヘルプとフィードバック

ヘルプとフィードバックメニューでは、サポートへの問い合わせやFAQ、トラブルシューティングツール、プライバシー設定などのメニューや機能が、3つのサブセクションで提供されています。

ヘルプとフィードバック

サポートに問い合わせ

タップすると、以下の手順でアプリのサポートチームに直接問い合わせることができます。

  1. 発生している問題のジャンルを選択(アカウント設定、送受信など)
  2. 具体的な問題の内容等を入力して送信
  3. 以後、アプリ内の専用のチャット画面を介して、サポートチームとやりとり
  • 上記2の問い合わせ内容を入力する際、日本語キーボードからの入力を受け付けないバグがあります。いったん別のメモアプリ等で問い合わせ文章を作成してコピペして対処します。なお、チャット画面での日本語入力は問題ありません。
  • 2度目以降は、「サポートに問い合わせ」をタップすると、自動的にチャット画面を表示します。

サポートは基本的に日本語のわかる外国の方による対応のようです。

Microsoftコミュニティの紋切り型の対応や、高圧的なコミュニティメンバーの横やりにうんざりしている場合は、試してみる価値があると思いますが、問題の切り分けによって、Outlookアプリの問題ではないと判断されると、その問題が、たとえ他のMicrosoft製品との連携であっても、そちらにエスカレーションしてくれるわけではないようです。その点を踏まえたうえで、コミュニティとうまく使い分けると良いでしょう。

  • サポート言語
    サポートを受ける際の言語(アプリのUIではない)を日本語と英語から選択できます。

  • 機能の提案
    アプリに組み込まれたのブラウザが開き、機能提案専用の掲示板にアクセスできます。他の人の提案も閲覧できるようになっていて、良い提案に対して投票することもできます。

  • よく寄せられる質問(FAQ)
    カテゴリ分けされたFAQ形式の日本語ヘルプを参照できます。画像などはなく、基本的にテキストベースの内容です。

トラブルシューティング

トラブルシューティングのサブセクションは通常使用することはありません。

  • プッシュ通知のテスト
    名前のとおりなのですが、私の環境では、テスト出来ませんでした(日本未対応?)。

  • Spotlight検索インデックスのリセット
    iPhoneなどOS側でアプリ内データの横断検索をおこなう為のインデックス(索引付け)データをリセットします。

  • 保存されたすべての連絡先を削除する
    OutlookアプリからOS標準の連絡先アプリに連絡先を保存(同期)させている場合に、Outlookアプリによって保存された連絡先を削除します。

    OS標準の連絡先アプリからiCloudなどに同期させている場合は、結果的にそちらも削除されるので注意してください。

  • 診断情報の収集
    Microsoftからのサポートを受ける際に、診断情報の提出を求められた場合に実行します。アプリ内の動作やエラーなどのログを記録する機能です。

アプリについて

スマホアプリ版OutlookやMicrosoftのサービスを利用するにあたってのプライバシーポリシーや使用許諾条項を確認することができます。

アカウントに関する設定

Outlookアプリに設定したアカウントの接続情報や動作設定を確認・編集・削除することができます。2つ目以降のメールアカウントの追加もここからおこないます。

メールアカウントを追加するには

既存のメールアカウント一覧の下にある「メールアカウントの追加」をタップして、別のアカウントを追加できます。

追加のアカウントのセットアップ手順は、1つ目と同じです。

設定済みアカウントの設定変更

設定を変更したいアカウントをタップすると、以下のようなアカウントの設定画面が開きます。

左:Outlook.com、Gmailなど 右:IMAP(プロバイダメール)の場合

情報セクション

  • 電子メール
    設定変更対象のメールアカウントが表示されます。

  • 説明
    複数のアカウントを設定している場合など、アカウントを識別するために、用途などわかりやすい説明を任意で入力します。

アカウントの設定セクション

  • 返信の候補
    受信したメール内容が、短い定形文で返信できるような性質のものであるとOutlookが判断した場合に、返信メール作成時に返信文の候補が表示され、候補をタップするだけで返信できます。

  • 自動応答
    すべてのメールに返信できない場合(休暇など)、あらかじめ指定した文章で自動応答します。

  • 外部の画像をブロックする
    プロモーション目的で配信されるメールマガジンなどでHTML画像が本文に埋め込まれている場合、その画像を自動的にダウンロードして表示しないようにします。

連絡先の保存

Outlookアプリ(Outlook.com)内の連絡先をスマホ標準搭載の連絡先アプリに保存して使えるようにます。

iOS版ではOutlookからiPhoneへの一方向同期、Android版では双方向同期になっています。詳しくは以下のMicrosoft公式ブログを参照してください。

  • メッセージを報告
    受信メールを表示した際、メールを迷惑メールを報告するアクションを選択した場合の動作を、即時報告・報告しない・質問を表示するの3パターンから選べます。

詳細設定(IMAPのみ)

Outlookのシステムフォルダーと、お使いのIMAPサーバーのフォルダのマッピングを設定できます。

通常は変更する必要はありません。よくわからない場合は、変更しないでください。

その他(リセット・編集・削除)

  • アカウントのリセット
    アカウント設定をアプリの初期設定に戻します。

  • ログイン情報の編集(IMAPのみ)
    IMAP接続アカウントのサーバー設定情報を編集できます。編集画面の項目については、こちらを参照してください。

  • アカウントの削除
    Outlookアプリから現在編集中のアカウントを削除します。

ストレージアカウントに関する設定

Onedrive、Dropbox、Googleドライブ、Boxなどのクラウドストレージサービスと接続すると、ファイル添付時にクラウドストレージ上のファイルを選択できます。

メールアカウントでGmailをセットアップした場合は、Googleドライブが自動的に設定されるなど、サードパーティーアカウントによっては、自動設定されている場合があります。

また、メールアカウントにOutlook.comを設定している場合は、同じMicrosoftアカウントで利用できるOneDrive上のファイルは、別途ストレージアカウントを設定しなくても利用可能です。

メールに関する設定

  • 通知
    メール送信および着信時の効果音の変更、着信音を鳴らす条件を設定します。

  • 既定
    複数のメールアカウントを設定している場合や、Microsoftアカウントで複数のエイリアスメールアドレスを設定している場合に、既定の差出人アドレスを設定します。

  • 署名
    メール作成時に本文末尾に挿入される署名を変更します。初期値ではOutlook for iOS(iPhoneの場合)となっています。

スワイプオプション

スワイプオプションでは、メール一覧画面でメールを左右にスワイプした時の動作をお好みのものに割り当てることができます。

初期設定では、右にスワイプは割り当てられていません。

  • 優先受信トレイ
    受信トレイを「優先トレイ」と「その他」に分けてメールを振り分けることで、重要なメールを効率良く処理できるようにします。

    初期設定では、ONになっていますが、通常の受信トレイを使用したい場合は、このスイッチをOFFにすることで、優先トレイを無効化できます。

  • バッジ数
    上の優先受信トレイを有効にしている場合に、スマホのホーム画面上のアプリアイコンで表示する未読メールの検出範囲を、「すべて」または「優先受信トレイ」のいずれかから選択できます。

    バッジ表示自体を無効化する場合は、ここではなく、OSの通知設定からおこないます。

  • スレッド別に表示
    ONにすると、フォルダ内のメールを時系列ではなく、同一のトピックに対するメールのやり取り(送信・受信)をスレッドとして(≒ひとまとめにして)表示することで、メール返信時に受信メールの本文を挿入しなくても前後の内容を簡単に把握することができます。

  • 連絡先の写真を表示する
    メール一覧画面で差出人のプロフィール画像を表示することで、差出人を素早く認識できるようにします。

    ONにしている場合、プロフィール画像が設定されていない連絡先は、画像の代わりにイニシャルが表示されます。

    プロフィール画像の設定方法はこちら

予定表に関する設定

  • 通知
    予定を新規作成した際に、毎回通知設定をする手間を省くための規定値を設定します。また、アカウントごとに通知のON・OFFおよび通知音を変更できます。

  • 既定
    アカウント内に複数の予定表(カレンダー)がある場合に、新規予定の保存先の既定値を設定します。

    予定の保存先は、予定作成時に変更できますが、最もよく使うカレンダーをあらかじめ指定しておくと便利です。

  • 週の開始日
    予定表を月表示形式で表示した時に、カレンダーの一番左側を何曜日から始めるかを、土・日・月から選択します。

  • 週番号
    予定表を月表示形式で表示した時に、その年の第何週目かを確認することができます。

統合およびアドオン

  • Siriのショートカット
    次のスケジュールの確認と、予定中のイベントへの出席が遅れる通知の2種類を、Siriの音声コマンドに追加できます。

  • 予定表アプリ
    スマホにEvernote、Facebook、Meetupのアプリをインストールしている場合に、各アプリで管理しているリマインダーやイベント、会議をOutlookアプリの予定表に表示します。

  • 趣味の予定表
    野球やバスケットボール、ゴルフなど、Microsoft Bingで公開されているインターネットイベントカレンダーをOutlookの予定表に表示します。

  • アドイン
    Onenote、Evernote、Slack、Translatorなど、スマホにインストールされているアプリやオンラインサービスと連携してOutlookの機能を拡張します。

ユーザー設定

  • 外観
    アプリの画面配色をライト(標準)とダークモードで切り替えます。

  • プライドを表示しましょう
    LGBTの社会運動に対する支援・賛同の気持ちを表明するレインボーカラーを自分のプロフィールアイコンの背景に使用します。

    常設のオプションかどうかは不明ですが、リボン運動などその他の社会運動用のカラーオプションがあっても良いと思いました。

  • Touch IDが必要
    Outlookアプリを開く時に追加の認証要求をさせることで、セキュリティを強化します。

    お使いの端末によって項目が異なるかもしれません(FaceIDなど)。

  • リンクを開くアプリ
    メールや予定内に記されたURL(リンク)を開くブラウザを、Safari、Google Chrome、Firefoxから選択できます。

  • 経路を表示するアプリ
    予定やイベントに場所が設定されている場合に、予定詳細画面から指定した地図アプリ(Apple、Google、Citymapper、Wazeから選択)で経路を表示することができます。

  • プライバシー設定
    初回セットアップ時に設定した、品質向上のための診断データの送信許可などを変更できます。

その他

  • Outlookについて友達に知らせる
    EmailまたはSMSを使ってOutlookアプリを紹介できます。

  • Microsoftアプリ
    インストール済みのMicrosoft製アプリと、その他のMicrosoft製アプリのAppストアリンクを確認できます。